初めて、都庁の展望室に行ってきました。
都内に住み続けて数年。意外と近いところは行かないものです。
展望室は45階。高いところは大の苦手です。このエレベーターがガラス造りじゃなくてよかった。外が見えていたら足がすくんでいたでしょう。
飛行機は大嫌いです。
さて、着いてみると東京を見渡せるパノラマに大興奮でした。
しかしまあ、海外からのお客さんが多いこと。大人気スポットですか。
とりあえず窓という窓からカメラでパシャパシャ。でも、霞っぽくてあまりきれいに撮れないもんです。晴れていたのにもったいない。
東京の空は汚いと言われてますが、そんなに汚くないじゃないかと思ってました。この霞っぽいのって汚い証拠?それとも暖かかったから?
真冬に来たらもっと澄んだ景色が撮れるのでしょうか。。。
展望室もそこそこに、お昼を食べに地上へ。
都庁の周りはそこそこ綺麗な街並みでした。前日調べておいたランチのお店に向かいましたが、駅近くになるにつれて見慣れた新宿の街並みに少しホッε-(´∀`*)
人が多くて汚い街ですが、やはり慣れとは落ち着きますね。ランチのお肉はとても美味しかったです。
久しぶりに夕方まで買い物をしてクタクタになりました。
ん~いい写真を撮るには腕が必要だろうけど、もっと良いレンズが欲しいな~・・・。
でもボーナスではビデオカメラを愛猫のために買う予定です。
レンズ・・・欲しいな。
最近週末で自転車に乗りたい日は雨ばかり。
晴れたら、そろそろ涼しさも本格的になってきたので、輪行に挑戦してみようと思います。
0コメント