HDR合成を実験してみた最近HDRという写真技法を知り、天気が良かったので早速今日外で試し撮りしてきました。 High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)という合成手法です。上の写真を見てもらえれば瞭然ですが、絵画のように美しい色合いが出ます。そこそこのレベルのカメラを持っていても、光と影の部分の表現が難しい。光で飛んだり、影が潰れたり・・・そこで、光の部分も影の部分も全部表現しちゃおうよ、的な技法らしいです。iPhone4くらいからカメラに付いてるらしいですよ。私もiPhoneで試し撮りしてみました。中々良かったです。 用意するのは明るさを変えて撮影した同じ写真を数枚。上の写真は、明るい・普通・暗いの三種類を使って作りました。 まあ、詳...27Sep2014
サイコン奇跡の蘇生里帰りです。電車は混雑してます。 さて、先の記事でサイコンが初期不良で電波が飛ばないと書きました。 しばらくはもしかしたら使えるかも、と付けっぱなしにしてましたが、使えないままだったので先日自転車から外しておきました。 センサーとか一まとめにして放置してたのですが、捨てる前に弄ってみようと弄ったところ…なんと!なんか感知してる!手動で磁石を動かしてみたらやっぱり感知してた! な、な、な、直っとる!! なぜ。 電池は変えてません。サイズ間違ったの買ってやる気なくしたから。モニターとセンサーの電池は入れ替えてみましたが、感知しなかったしな〜(>_<) 磁石をセンサーに引っ付けたままなのが良かったのか…(´・_・`) と...18Sep2014
身体の悲鳴iPhoneからの投稿がやりにくい…。 荒川区までお菓子を買いに行ってから早三日経ちました。月曜日から肩が痛くなってきて火曜は仕事も辛くなるほど肩、首、背中が痛くなりました(´・_・`) 冷えピタで冷やしてたのですが今回は中々治らない。 昨日は風呂に入っても駄目だったので、背中の歪みを矯正してもらったらあら不思議。ずーっと痛かったのがスーっと引いていきました。 慣れない姿勢を長時間とり続けたせいでか背中が歪んでたっぽいです。 今日も少し肩こりが残ってましたが、そういうのに効く薬つけたら一瞬で治りました。 身体を鍛えないとダメだな〜っと実感してしまいました。 まずは起きたらラジオ体操でもしてみます。16Sep2014
グルメのポタリング連休だし、天気も良かったので以前から買いに行きたかった都電のお菓子「ゆうゆう都電」を買いに繰り出しました。本当に天気が良い!そして途中で気付いた。サングラス忘れた(・ω・`)まだ着けて走ったことないしすごい日差しがあったのでとても残念なことをしました。 まあ、気を取り直して目指せ荒川区。14Sep2014
これはポタリングにいいのではないのかと買い物に出かけたところ、ちょっと寄ったディズニーストアで便利なものを購入しました。 店内うろうろしてたら、夏物グッズがSALEしているのを見つけ、可愛いボトルがなんと半額でした。 内容量は見た目に反して結構入る300ml。カバーはミッキーとミニーとドナルド、デイジーがありました。まあ、ここはオーソドックスにミッキーを買いでしょう。 サイズ的にちょっとポタリングに出かけた時に使えそう。通勤とか。会社までなんとたったの20分。これでボトルゲージにワザワザ飲み物引っ掛けて走るのもねぇ・・・と思いますし。これだったらちょっとハンドルに引っ掛けて、ちょいっと飲めるので便利そうです。 粉末のアクエリアスとか入れればボトルサイズ分ドリンクが作れる...12Sep2014
愛車紹介私の愛車DAHON 2014年モデル DAHON Mu P9(ミュー P9) 商品番号 PAA093 20インチ9段変速 折りたたみ自転車 名前はシロミ。重さは11.7kg。(ちょっとおデブ。笑顔で我慢出来るレベル)ハンドルの高さ調整可。スタンドがデフォでついててとても便利。適応身長は142-193cm。(167cmの私でもサドル最下にしてギリなのに142cmの人どうすんだろ)なんと9段変速!サドルが少し硬いのが難点。他カラーのミントブルーと競って勝ったシロミちゃん。ミントブルーにしてたら薄荷ちゃんにしてたな。自転車はママチャリを乗ってたくらいで、しかもここ数年それにすら乗っていなかったです。自転車購入の理由は最初の記事で少し書きま...06Sep2014
健康第一今日は自転車休み!さすがにいきなり毎日は無理〜。 明日は乗ろうかどうか。 健康のために。 最近、健康のためにえごま油摂ってます。愛猫と一緒に食べてます。 猫がすごい夢中になってた^_^ ただ、少し高いし国産だと手に入りにくい。 しかし健康にはかえられないなぁ…。03Sep2014
ボトルゲージ取り付けボトルゲージ固定のネジが届いたので、早速取り付けました。 いい感じ。 取り付ける箇所のネジのサイズもピッタリでした。規格があるのでしょうが。 ペットボトルを装着。ボトルの形が悪いのか少し不安定。しかしこのゲージはネジでもっと締められるので再度調整します。 でも、真横過ぎてすっぽ抜けないか不安です…。 ゲージ、取り付けましたが、疲れたので明日は電車です。02Sep2014
ツーキニストデビューツーキニストデビューしました。 と言っても、以前一回自転車通勤したのですが、会社の用で銀行に行ったら印鑑が違ってて自転車で会社に取りに行って戻って行ってなど繰り返してあまり通勤って感じじゃなかったので。 02Sep2014
早朝ポタリング 今朝は雨が降っていなかったので、ポタリングというか、ダイエットのために自転車に乗りました。 自分には早朝なんですが、世の中はそうでないようで。学生やサラリーマンがたくさん歩いていました。ちょっとショック。 先日買ったサイクリング用キャップをかぶってみました。スイスイ走っても飛ぶ気配はありません。中々良かったです。 サングラスはさすがにつけなかったです。むしろつけなくて良かった…。とりあえず平日の朝はコースを考えよう。 今日は一時間も走ってないですが、汗だくでした。坂がたくさんあり過ぎ。痩せたらいいな。学生よけるので途中迷子になり同じ道走ったり大変でした…。31Aug2014